アメリカの定番お菓子がハリー・ポッターとコラボ!

スポンサーリンク
クッキー おすすめアイテム

こんにちは KCです。
先日、ハリボグミとハリー・ポッターのコラボ商品についてご紹介したばかりですが、他にもハリポタコラボを発見!

クッキー
ネイビーとゴールドのパッケージがかっこいい
魚の形をしていないのに、ゴールドフィッシュとは…なんて。

バタービール味と書いてありました。確かにバターの風味がします。基本はグラハムクラッカーの味で、シナモンのような甘いクラッカーでした。
形は、バタービールの樽、ゴールドフィッシュの魚、バタービールのグラスのようですが、実物は、魚以外分かりにくかったですね。

アメリカに住んでいる子どもなら誰もが知っているゴールドフィッシュ。魚の形のスナックで、定番のチェダーチーズ味から、ピザ、パルメザンチーズ、ソルト&ヴィネガー、サワークリーム&オニオンなど、味や食感の違う商品がいくつも出ています。
日本の、森永製菓のおっとっとみたいな物?と思われがちですが、おっとっとは薄くて軽いのに比べ、ゴールドフィッシュは厚くて、食感はザクザクの後に粉っぽさが広がり、味がガツンと効いているので、かなり別物です。

こんな感じで、魚の顔が付いているものと付いていないものがあります。ちなみに我が家では、これをシチューやミネストローネに浮かべると、子どもが完食してくれるので、たまに小皿に入れて添えます。

ニューイングランド地方では、クラムチャウダーを注文すると、オイスタークラッカーというのが付いてきます。塩味のサクサククラッカーで直径2センチくらい、日本ではナビスコから出ているプレミアムクラッカーの味です。
オハイオ州のシンシナティ辺りでは、チリコンカンにも乗せて食べると聞きましたが、この地域のチリコンカンはまた独自の味があるらしいので、試してみたいものです。

oystercracker

ハリー・ポッターコラボのお菓子、まだまだ出てくるのでしょうか。
期間限定ですが、もし良かったら探してみてくださいね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
おすすめアイテム米国日常生活
スポンサーリンク
スポンサーリンク
KCをフォローする
タイトルとURLをコピーしました