10月に入ったばかりですが、もうクリスマスです!

スポンサーリンク
おすすめアイテム

こんにちは KCです。
アメリカのかわいいショップ、Michaels(マイケルズ)に、ハロウィンコスチューム用の生地を買いに行きましたら…

もうクリスマス準備が始まっていました!

クリスマスカラーのリボンがずらり
並べると、ヨーロッパの町並みのようでかわいい

Michaelsは、1973年に設立されたアメリカの会社で、ありとあらゆるクラフト商品が売ってあります。

2025年までは、Joann fabricという、布生地をメインに扱っている会社があったのですが、そのお店が全て撤退してしまったので、Michaelsでも布生地や毛糸の扱いが増えたように感じます。

季節のデコレーション、アート画材、お菓子作りの道具、ラッピング材、写真やポスターのカスタムフレーム、手芸用品など、幅広い商品があるので、大人から子供まで、クラフトをするときにまず覗いてみるお店です。

例えば、初夏くらいから多く見かけるのが、タイダイキット。無地Tシャツやキャップなども、サイズ、色が豊富です。
※私の行く店舗では、ユースサイズ置いておらず、日本の150くらいのサイズが一番小さいものでした。お近くの店舗で確認された方が良さそうです。

季節のクラフトキットがたくさん売られているので、小さなお子さんと一緒に楽しんだり、パーティーのお返し(Party favorと言います)として、配ったりしても良いですね。

お店はどんどんクリスマス仕様になっていきますが、まずはハロウィン、そしてサンクスギビングと、大きなイベントが待ち構えています。その準備や過ごし方についても、またブログで紹介したいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
おすすめアイテム米国日常生活
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
KCをフォローする
タイトルとURLをコピーしました