あなたが眠っているあいだにも、がんばってくれている人がいる。

スポンサーリンク
夜景画像 本のご紹介

こんにちは KCです。
なんということでしょう、前回のブログから何ヶ月も経過してしまいました。新学年が始まって1ヶ月ほど経ち、ようやく新しい生活リズムに慣れてきた感じがします。また気持ち新たに、たくさんの本を紹介してまいります。


本日は、秋の夜長にぴったりの絵本を紹介します。

日本国内の方はこちら↓
All Through the Night
Important Jobs That Get Done At Night

Polly Faber (Author)
Harriet Hobday (Illustrator)
Published by Candlewick Press

米国内の方はこちら↓
All Through the Night
Important Jobs That Get Done At Night

Polly Faber (Author)
Harriet Hobday (Illustrator)
Published by Candlewick Press

日本語版もあります。
翻訳は、米国ベストセラーをいくつも手掛けておられる中井はるのさん。

よるのあいだに…
みんなをささえる はたらく人たち

ポリー・フェイバー(著)
ハリエット・ホブデイ(絵)
中井はるの(訳)

私たちの多くが、朝起きて夜眠る生活を送る中、夜のあいだに働いて、社会を支えてくださっている方たちがいます。
人が居なくなったオフィスの清掃
早朝から開けるパン屋さんの仕込み
救急患者を受け入れる病院スタッフ
公共機関のメンテナンスをする技術者
昼夜問わず赤ちゃんのお世話をするママやパパ…

世の中には様々な仕事があり、それによって私たちの生活がスムーズに送れるわけですが、その中でも、夜頑張ってくださっている方々の仕事に目を向けた、興味深い絵本です。
我が家は、全員が、朝起きて夜寝る生活スタイルなので、子どもたちは、こんなにも多種多様なお仕事が夜のあいだに行われているということに気づき、わくわくした様子で読んでいましたね。

このブログを読んでくださっている方も、夜間シフトで働いたり、時差に対応したお仕事をしたり、お子さんの寝かしつけに奮闘していたりするかもしれません。
そんな方々に、応援と感謝の気持ちを込めて、おすすめしたい一冊です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
本のご紹介
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
KCをフォローする
タイトルとURLをコピーしました