こんにちは KCです。
本日は、ベストセラー作家のKaty Hudsonさんの、細やかかつコミカルな挿絵に魅せられるお話を紹介します。
前作、Too many carrotsを読んだことのある方ならば、このかめさんに見覚えがあるでしょうか。
木々や森が雪化粧をするころ、かめさんは【春までおやすみ】の看板を掲げ、ブランケットにくるまって、冬眠の準備をしていました。
するとロビンが『私たちと一緒にお歌のレッスンしない?』とやってきました。かめさんはウウンと唸って『かめは冬があまり好きじゃないんだよね』と答えました。しかし、ロビンは『どうして?』と不思議顔。
ここでは休めないと思ったかめさん、場所を変えてテントを張り【春までおやすみ】の看板をかけて、ようやくうとうとした頃…
今度はうさぎが『やあ、かめくん!一緒に氷の彫刻作らない?』と、すぐそばでコンコンコツコツ、氷を削り出しました。これでは到底眠れません。
『かめは冬があまり好きじゃないんだよ』と言うかめさんに、うさぎも『どうしてさ?』と不思議顔。
仲良しの動物たちが次々に登場してきて、かめさんはなかなか冬眠に入れません。冬を楽しむ動物たちの豊かな表情や、細やかな雪景色が美しい作品です。かめさんが終始抱いている、お気に入りのぬいぐるみも可愛い。
どんな動物や生き物が、冬眠するのかな?冬の間は何を食べて過ごすのかな?なんて、お子さんと一緒に調べてみるのもおすすめです。